新年のご挨拶(動画付き)

 新年あけましておめでとうございます🎍 昨年ゆうの樹は、職員一人ひとりが様々なことに意欲的に取り組めた一年でした。今年もまたチャレンジ精神を忘れず、日々の支援と向き合っていけたらと思っております。

 さて、新年の始まりに何をお伝えしようかと迷いましたが、やはりゆうの樹といえばコスタリカコーヒー。グッドタイミングで昨年末にコスタリカからショート動画が届いておりますので、それをお見せします。私たちが取引しているヘラルドさん一家の農園で、コーヒーの実を収穫している様子です。コスタリカは季節が雨季と乾期の2つに分かれており、コーヒーの実の収穫は乾期に行われます。今がちょうど乾期、コーヒー収穫のシーズンです!

 動画で見ていただくとお分かりの通り、機械などは使わず、素手と篭を使って収穫を行います。スルスルとテンポよくコーヒーの実が篭に滑り落ちていきますね。しかし実際私たちが行うと・・コーヒーの実はしっかりと枝にしがみつき、枝の節は手に引っ掛かり、全然スルスルとは取れません💦 手も痛くなります(涙)   それにコーヒーの樹が植えてある地面はかなりの急斜面で、体の体勢を保っているだけでも重労働。ところがヘラルドさんたちは、農園を庭のように余裕でサンダルで歩き回るのです・・恐るべし・・

 ともあれ豆のクオリティは例年通りばっちりとのことですので、今年もまた農園から豆を直輸入し、職員、メンバーさんともに協力して、皆さまに美味しいコーヒーをお届けできるよう尽力します。本年も何卒よろしくお願いいたします!