Good Life Club 発足!

 趣味の時間やリラックスできる時間を持つことは、私たちの日々の生活を豊かにしてくれます。就労継続支援B型ユウノキ・プレノワ、放課後等デイサービスCelesteでは、日常の仕事や活動から少し離れ、事業所の垣根を超え、様々な課外活動(サークル活動)を定期的に行っています。

・音楽活動 ・ヨガ ・手芸 ・ポケモンカード ・テレビゲーム etc

 

そんな中、今年度、新たな集いが始まりました。

「Good Life Club(グッド・ライフ・クラブ)」

 50代、60代の年齢のメンバーさん及び職員の集いです。私 (細谷) も現在50代なのですが、50歳を過ぎて、体力的な変化や物事の考え方が変わってきているのを実感し、ぜひ同年代の方々とそうした感覚を共有できたら面白いのでは?と考え、発足に至りました。

 当日準備したものは喫茶「カフェ・ティコ」での時間と空間。そして各々の過去・現在の体験と情報。何か特定のアクティビティはありません。開催前はどんな集いになるのかやや不安でしたが、いざ皆さんがカフェに集まると、メンバーも職員も入り混じり、堰を切ったように思い思いコミュニケーションを取り始め、気づけば私自身も一参加者として、とにかくただただ「楽しい!」時間を過ごしました!

 今回はやはり、当時(青春時代?)の音楽やテレビ番組ネタで次々と盛り上がり、更に、皆さんの日々の楽しみ方も教えてもらい、脳と心が非常に活性化された感じです。今後、数か月毎に開催していく中で、50代、60代の私たちが、今・これからの人生をより幸せなものにするためのヒントを共有し合い、各々の日常に還元できるような集いにしていければと思っています。乞うご期待!

(細谷)